自治体法務ネットワーク~法に明るい職員をめざして~

本会が行っている法務研修の内容を掲載します。 基礎編は、はじめて自治体法務を勉強する職員や新規採用職員のみなさんが、一から法務を勉強するために用意しました。 また、実践編は誤解しやすい部分について、法的な論点をまとめています。 勉強会、法務研修・セミナーもご紹介します。 法的な価値観と考え方を身につけることが本会の目的です。 法律や条例に詳しい職員ではなく、法に明るい職員を目指しましょう。

〇令和5年10月の勉強会
法務ネット本会:25日(水)「基礎法務講座」
九州・中国議会事務研究会:23日(月)「議会実務」
田川市郡法務研究会:30日(月)「基礎法務講座」
自治体法務の基礎と実践講座:次回12月2日(土)「基礎法務講座」
東九州自治体法務研究会:10月11日(水)「基礎法務講座」
〇今後の地方自治研究機構・法務セミナー
11月1日(水)島根県、11月8日(水)埼玉県
〇NOMA指定管理者制度セミナー
11月21日(火)
〇大分県・市町村自治体新規採用職員研修
11月13・14日(月・水)
〇田川市郡財産管理・債権管理研修
11月20日(月)

片品村のHPに以下の記事が掲載されています。「GLOBALARK2021 THE 10 th Anniversary in OZE-HOTAKA」のイベントについてこの度は、皆さまに大変ご迷惑、ご心配をお掛けして申し訳ありません。 片品村としては、群馬県が緊急事態宣言中のこともあり、施設の指定管理者であ ... もっと読む

実務においては、使用料を決定してから最終的に収納するまでのすべての過程を指して「徴収」と呼ぶことが多いようです。「徴収事務」などという場合です。「水道料金の徴収権限は長ではなく企業管理者にある」という場合の「徴収」も、使用料の事務全般を指しています(地方 ... もっと読む

↑このページのトップヘ